top of page

 

 

縦×横×高さ
約45cm×約45cm×約6cm 

 

古伊万里染付 日本地図富士山紋大皿でございます。

全体的に大きく本州、四国、九州を表し、他は蝦夷、琉球、女人国、ロシア、小人国などを縁に描いております。

そして上部には方向を干支にて、下部には富士山の画が施されております。

また地図の中心部の近江の国には小さく琵琶湖の場所が青く彩られています。

高台の中には「天保年製」と書いてあり、作品は江戸時代後期の作品であることが分かります。

 

 

Work: Large plate with Japan map and Mt. Fuji painting

Ware: Imari ware

Width×Width×Height:45cm×45cm×6cm

Period: Tenpou(天保) 1830-1844 The latterh half of Edo period

 

There is a whole Japan map and Mt.Fuji painting in a large plate.

Originally it was made in the latter half of Edo period and the representations of domains are different from those of the present prefectures.

While abave the map there is a representation of direction using Japanese zodiac, there is a Mt.Fuji painting below the map.

古伊万里染付 日本地図富士山紋大皿

¥880,000価格
    bottom of page