top of page

    縦×横×高さ:21cm×21cm×29cm

    口径:13cm

     

    2代真葛香山 青華 柳に燕花瓶 共箱でございます。

     

    大きめに製作された青華花瓶、形は口縁部から肩、そして胴が張り、腰、裾へは引き締まった線となっています。

    白磁を地とする花生で表面には首から腰にかけて染付によって樹々の枝葉を中心にして、そしてその枝にとまるもしくは飛行をする鳥を描いており、葉や鳥の絵は羽根などを一枚一枚丁寧に作られております。また底には”真葛香山作”と書かれております。

    箱書は作者本人の2代によるものであり、共箱でございます。

     

     

    Potter: Makuzu, Kouzan (2nd generation)

    Work: Ceradon Flower Vase

    Design: Leaves and branches in Willow and Swallows

    Width×Depth×Height:21 cm×21cm×29cm

    Bore:13cm

    Box with Potter's signiture

     

    The little birds and the tree branches are so painted well. If you see it closer, each leaf in the branches and wing in the bird is precisely painted in the vase in good condition. The design itself is so sophisticated, while the techniques of painting are also elaborate.

    2代真葛香山 青華 柳に燕花瓶

    ¥460,000価格
      お問い合わせ/Contact Us
      作品名をメッセージにお入れください。
      Please write artwork if you send a message below inquiry form.

      送信ありがとうございました/Thank you for your contact

      bottom of page