(長さ)一尺五寸六分弱
(反り)0.7cm
相州伝
保存刀剣
小田原相州の広次の脇差でございます。
地金は相州伝の大板目肌で所々杢目が交じり、良く肌立っております。
刃は焼き幅の広い互の目丁子が激しく焼いており、地沸や地景が良く入っています。また焼きの中に板目肌が見えています。帽子は突き上げています。
棟は三つ棟であり、棒樋が表裏に入っています。
NBTHK: Hozon certification
Swordmaster: Hirotsugu (So-syu)
(銘)広次 赤銅金具変わり鞘拵付脇差
¥698,000価格