象彦 作 名取川蒔絵手箱
¥139,000価格
縦×横×高さ 17cm×24cm×10cm
象彦作の蒔絵手箱でございます。
象彦は京都にて350年以上の歴史ある漆器の店名に由来しており、手箱、茶道具などの漆器の作品を残してきた名門でございます。
この手箱の図は名取川となっており、波間に数羽鳥が上空を飛んでいる姿を金彩であらわしています。蓋の裏にも数羽の鳥を描いており、漆の美しさを引き立てております。
縦×横×高さ 17cm×24cm×10cm
象彦作の蒔絵手箱でございます。
象彦は京都にて350年以上の歴史ある漆器の店名に由来しており、手箱、茶道具などの漆器の作品を残してきた名門でございます。
この手箱の図は名取川となっており、波間に数羽鳥が上空を飛んでいる姿を金彩であらわしています。蓋の裏にも数羽の鳥を描いており、漆の美しさを引き立てております。